QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
ビクター
ビクター
僕はビクターおじさんです、
よろしく!
作手郷に来て20年経ちます。
みんなと楽しくやっているよ。
看板娘のモモちゃんです。
オーナーへメッセージ

2018年04月27日

新城・作手地区は「戦国絵巻」近日公開

 今年も新城の戦国絵巻三部作の開演時期が迫ってきました。
5月3日~5日は長篠合戦のぼりまつり(長篠城址にて)
5月13日(日)は作手古城まつり(亀山城址・つくで手作り村)
すこしあいて、7月1日(日)は設楽原決戦場まつり(資料館・信玄塚・馬防柵周辺)

 それぞれ、内容も違っていて、楽しいよface01
共通なのは、鉄砲隊の火縄銃演武です。近くで見ると迫力がありますよface02

でも会場近くで犬を飼っている家は、この日大変です。
犬を落ち着かせるのに汗だくの戦いですface10

詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

新城・作手地区は「戦国絵巻」近日公開


新城・作手地区は「戦国絵巻」近日公開





同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
10月27日(日曜日)のつくで道の駅 その3(ラスト)
10月27日(日曜日)のつくで道の駅 その2
昨日27日日曜日のつくで道の駅 その1
お祭りで元気をもらう パートⅡ
お祭りで元気をもらう
新城は菜の花輝く!
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 10月27日(日曜日)のつくで道の駅 その3(ラスト) (2024-11-02 17:20)
 10月27日(日曜日)のつくで道の駅 その2 (2024-11-02 17:11)
 昨日27日日曜日のつくで道の駅 その1 (2024-10-28 21:18)
 お祭りで元気をもらう パートⅡ (2024-10-14 21:35)
 お祭りで元気をもらう (2024-10-13 17:34)
 新城は菜の花輝く! (2024-03-16 22:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。