2023年01月28日
作手郷の積雪10cmと301号
ここ2,3日は全国的に大寒波が襲来してきた。
テレビのニュースでは、この大寒波襲来の影響とウクライナ情勢は必ず出てくる。
身近なここ作手郷・新城地区の大寒波による積雪状況は!
これは、昨日11時頃に雪が降る出して、たった1時間で10cm弱積もった光景です。


そして今朝は、お日様もさして、白銀の世界でした。


昼過ぎに、思い切って下の新城市街に買い物に出かけました。
道路301号の雪状況はどうかな、と思っていたこともあり。
作手北畑当たりの田んぼは、雪で真っ白です。

本宮山スカイライン入口手前の和田あたりも一面真っ白です。

本宮山スカイライン入口の交差点下です。日陰だとまだ怪しい(シャーベット雪あり)ですね。

之より下は南斜面になりますが、山の日陰のところは、シャーベット状の雪が残っています。
車のスピードは落として、慎重に運転する必要がありますね。
山を下りていまうと、景色は一変します。まったく雪がありません。狐に包まれたみたいですね。

アピタの屋上からの景色は、

遠くは南アルプス? 白い雪が見えますね。

作手郷に帰ってきて、道の駅「つくで村」で休憩です。3時30分頃でしょうか。
昼中、予想外にお客さんが来ていたようです。この時間はもうだいぶ帰ったんでしょうね。

明日の朝の道路は怖いかも。雪が融けて道路が濡れています。凍結要注意ですぞ!!
テレビのニュースでは、この大寒波襲来の影響とウクライナ情勢は必ず出てくる。
身近なここ作手郷・新城地区の大寒波による積雪状況は!
これは、昨日11時頃に雪が降る出して、たった1時間で10cm弱積もった光景です。
そして今朝は、お日様もさして、白銀の世界でした。
昼過ぎに、思い切って下の新城市街に買い物に出かけました。
道路301号の雪状況はどうかな、と思っていたこともあり。
作手北畑当たりの田んぼは、雪で真っ白です。
本宮山スカイライン入口手前の和田あたりも一面真っ白です。
本宮山スカイライン入口の交差点下です。日陰だとまだ怪しい(シャーベット雪あり)ですね。
之より下は南斜面になりますが、山の日陰のところは、シャーベット状の雪が残っています。
車のスピードは落として、慎重に運転する必要がありますね。
山を下りていまうと、景色は一変します。まったく雪がありません。狐に包まれたみたいですね。
アピタの屋上からの景色は、
遠くは南アルプス? 白い雪が見えますね。
作手郷に帰ってきて、道の駅「つくで村」で休憩です。3時30分頃でしょうか。
昼中、予想外にお客さんが来ていたようです。この時間はもうだいぶ帰ったんでしょうね。
明日の朝の道路は怖いかも。雪が融けて道路が濡れています。凍結要注意ですぞ!!