QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
ビクター
ビクター
僕はビクターおじさんです、
よろしく!
作手郷に来て20年経ちます。
みんなと楽しくやっているよ。
看板娘のモモちゃんです。
オーナーへメッセージ

2013年11月25日

作手・新城地区での催事案内

 今週の作手・新城地区で開催される催し物3件の案内です。

1つは、湿原関係で、11月28日(木)に長ノ山湿原・作手総合支所2階会議室で、
「作手の湿原と地質のかかわり」をテーマに地質観察会と講演会があります。
作手・新城地区での催事案内

2つ目は、森の整備に関して、11月29日(金)に新城文化会館小ホールで、
「地元の森整備シンポジウム」をテーマに講演・事例発表などがあります。
作手・新城地区での催事案内

3つ目は、音楽で、11月30日(土)に、新城市リフレッシュセンター(作手)で、
「クリスマスコンサート:クロマチックハーモニカ」があります。
作手・新城地区での催事案内

いずれも興味深い内容です。是非、参加しましょうface01

同じカテゴリー(案内)の記事画像
尉鶲(じょうびたき)、三日月、わくわく広場
新緑の五月:「作手古城まつり」「トンボ観察会」あるよ!
つくで交流館などでのイベント予定
作手清岳向山湿原立入禁止
ステイホームのお願い・道の駅
戦国絵巻第2部「作手古城まつり」明日12日開催
同じカテゴリー(案内)の記事
 尉鶲(じょうびたき)、三日月、わくわく広場 (2024-12-05 22:19)
 新緑の五月:「作手古城まつり」「トンボ観察会」あるよ! (2023-05-08 21:10)
 つくで交流館などでのイベント予定 (2022-07-23 22:05)
 作手清岳向山湿原立入禁止 (2021-07-10 08:46)
 ステイホームのお願い・道の駅 (2020-04-30 22:09)
 昨日発表のコロナウイルス感染・新城市4人発生は間違い (2020-04-13 11:58)
Posted by ビクター at 12:10│Comments(0)案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。