2014年04月11日
作手郷の桜前線その1.
昨日の作手郷の桜の開花状況です。
新城地域や豊橋・豊川市内の桜はもう葉桜になってしまいましたが、
作手郷ではこれから桜本番を迎えます。
まずは、国道301号を新城の杉山交差点から登ってくると、桜は満開です。
一気に、本宮山スカイライン入口まで来ましょう!
和田では津島神社の桜が満開です。風で花弁がちらちら飛んでいくのも


戸津呂手前では、道路左手にかわいらしい赤ピンクの花びらが。

右手には、数本のソメイヨシノが枝もたわわに。

戸津呂橋を越えて坂を上ると、例の片側桜はまだつぼみ。
その向かえ側の桜は2分咲きでしょうか


これより上方面は、桜は一部しか咲いていません。
新城地域や豊橋・豊川市内の桜はもう葉桜になってしまいましたが、
作手郷ではこれから桜本番を迎えます。
まずは、国道301号を新城の杉山交差点から登ってくると、桜は満開です。
一気に、本宮山スカイライン入口まで来ましょう!
和田では津島神社の桜が満開です。風で花弁がちらちら飛んでいくのも

戸津呂手前では、道路左手にかわいらしい赤ピンクの花びらが。
右手には、数本のソメイヨシノが枝もたわわに。
戸津呂橋を越えて坂を上ると、例の片側桜はまだつぼみ。
その向かえ側の桜は2分咲きでしょうか

これより上方面は、桜は一部しか咲いていません。